こんにちは!
今回は、2025年8月にブラジルで開催される ソサイチW杯(FOOTBALL 7 WORLD CHAMPIONSHIP 2025) をご紹介します!
サッカーは知ってるけど「ソサイチって何?」という方も、これを読めばきっと応援したくなるはずです。
ソサイチってなに?
ソサイチは、ブラジル発祥の 7人制サッカー。
ピッチはサッカーより小さく、フットサルより大きいちょうど中間くらい。スピード感とテクニックが魅力で、得点も多く盛り上がるんです!
2025年の舞台はブラジル・クリチバ!
- 大会期間:2025年8月21日〜24日
- 会場:サッカー王国ブラジルの都市「クリチバ」
- 主催:世界のソサイチを統括する FIF7(The Football 7 Federation)
まさに「ソサイチの聖地」で世界一を決める熱い戦いが繰り広げられます。
日本代表はリベンジに燃えてます!
日本代表は2023年の前回大会(メキシコ)で予選敗退…。
ですがアジア大会では連覇していて実力は十分!今回はその悔しさを胸に、再び世界へ挑みます。
代表選手はこんな顔ぶれも!
- 元プロ選手(Jリーガー、Fリーガー)
- 人気YouTuber
- サッカー日本代表監督の息子も参戦…!?
経験豊富な選手と若手の融合で、かなり面白いチームになっています。
大会までの道のり
- 3〜5月:全国各地で選考&トレーニング
- 6月:東京・多摩市で最終選考会
- 6月末:YouTube配信でメンバー発表!
- 7~8月:国内で最後の仕上げトレーニング → いざブラジルへ!
応援もできます!
今回のソサイチW杯、日本代表の選手たちは自己負担で遠征に参加します。
その負担を少しでも減らすため、現在日本ソサイチ連盟ではクラウドファンディングを実施中です。
締め切り:2025年9月7日まで
集まっている金額は目標の半分以下ですが、もう少しで半分に到達しそうです!(8/14時点)
世界への挑戦を後押しできる貴重な機会なので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!
見どころポイント
- 世界トップクラスのスピード&テクニック
- 一瞬で形勢が変わる点の取り合い
- 日本代表のリベンジ物語
- サッカーとはまた違う戦術の面白さ
まとめ
2025年ソサイチW杯は、7人制サッカーの世界一を決める夢の舞台。
スピーディーで見応え抜群なこの競技、ソサイチをまだ知らない人でも必ず楽しめます。
8月はみんなで日本代表を応援しましょう!